ブログ
初詣
2016.2.23
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
山根でもお正月の準備をし、無事にお正月を迎えることができました。
家でどんなふうにお正月を過ごされたかを話されていました。
「私のところはね、おせちを娘と二人で食べてね・・・ごちそうだったよ」
「俺のところは、孫が来たもんだから、お年玉あげたら大喜びしてたんだ!可愛いもんだ」などと
お話しをされていました。

今回は初詣に行かれた皆さんの様子をお届けしていきますね!

「島田神社についたよ!」
「今年も皆で来れて・・・
私、嬉しい」
「また今年もよろしくね」

「何をお願いしてたか、
言ったら叶わないんだって」
「そうなんだ、
じゃあ自分だけの秘密ね!」

「大きい火ね!鬼火焚き
近づくと暖かくなってきた」

「あっちにおみくじがあるよ」
「たくさん結んであるな
私も家族と行ったときひいたね」

「おぉ、子どもがたくさんいるな!」
「この子たちも初詣かぁ・・・
孫を思い出すよ」
「可愛いなぁ」
初詣から帰って皆さんは「また来年もいこうね」など
顔を見合わせてました。
どんな一年になりますか・・・。



