ブログ
力を合わせて
2014.9.15
夜は涼しく感じられる日も
多くなってきましたね。
ライフケアグループでは
毎月恒例でおやつ作りを行っています。
小規模多機能ホーム ライフケア岩倉の
皆様のご活躍を今回はお伝えします。
9月9日(火)
「 ポテト餅のバター焼き 」を
作りました。
「 今日はポテト餅のバター焼きを作りますよ。」
「 いも餅のこと? 私、好きよ! 」

「 じゃがいもの餅? へえ~、どんなのだね? 」

ご存じの方、ご存じない方
様々ですが、さあどうなるか・・・。
まずは茹でたじゃがいもをつぶし、
片栗粉を混ぜて練ります。

「 ちょっとこれ、うまく力が入らないよ。 」
「 押さえててあげるわよ。 」

今回は岩倉市で介護相談員として
活躍されている方達にもお力添え頂きました。


そんな様子を
写真撮影してくださるご利用者様・・・

「 いいのが撮れたよ。 」
その写真がこちら。


形を作って・・・
「 これくらいかな? 」

ホットプレートで焼きます。

焦げ目がついたら裏返し・・・
「 わあ、いい色になってる! 」

小皿へ取り分けて頂き、

いよいよ・・・
「 いただきまーす! 」

「 どうだった? 」
「 おいしかったよ。 」
「 頑張ってくれたからだね。 ありがとうの握手~。 」

心もあったかくなるおやつ作りでした。
介護相談員の方からも
「 ライフケアに来るのがすごく楽しいです。 」
とてもありがたい言葉を頂きました。
本格的な秋になったら
「 焼いもが食べたいわね。 」
・・・・・・焼いも企画中です!



