ブログ
暦の上ではもう春です。
2017.2.14
ちらほらと梅が咲き始めましたね。
まだまだ寒い日が続きますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
小規模多機能ホーム ライフケア岩倉では
節分を迎えるにあたり
柊鰯作りを行いました。
風の吹く寒い日でしたが
外で鰯を七輪で焼きます。
「 さぁ~!今から、焼いていくよ! 」

「 あぁ~いい匂いしてきたなぁ~。 」

「 ヨダレが出てきてしまうわ~。 」

「 お腹がすいたなぁ~。 」

「 猫が寄って来るかもね。 」
そんな話をしていると
マンションの入居者さんが
臭いをかぎつけて
足を運んでくださいました。
「 今日は何してるの~? 」

じっくり時間をかけて
鰯が焼きあがりました。


鰯の頭を柊に差し・・・


「こんな感じにできました!」

完成したものは
玄関や通路に飾り付け・・・


「 これで今年も幸せに暮らせますように。 」
さくらの芽はまだまだ固いですが
春は、もう目の前ですね。
お体に気をつけて、お過ごして下さい。
小規模多機能ホーム ライフケア岩倉
工藤 悟




