spmenu
空室情報

ブログ

夏休みの思い出

2025.9.20

朝晩は幾分涼しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

夏休みの思い出①

今年も夏休みの間は毎日プール遊びをしました。

「早くプールの時間にならないかな~」と

連日の暑さ続きで、毎日プールの時間が楽しみな子ばかり。

「とびこみは禁止なんだよ!」

「途中の休憩はしっかり休みます!」

皆しっかりとプール遊びのルールを守って楽しく遊べました。

プールの水は毎日掻き出して入れ替えました。

「私、水の掻き出し係やりま~す!」と立候補してくれる子ども

達も何人かいて、職員も大助かりでした。

夏休みの思い出②

これも毎年恒例キッズの夏祭りを近隣の他事業所様の子ども達もご招待して

開催しましました。今年も各店舗の看板は子供たちが作りました。

当日は祭り囃子を場内に流し、子ども達の気分をもりあげす。

「いらっしゃ~い、いらっしゃ~い。おいしい焼きそばあるよ!」

「射撃であそんでって~。いろんな商品があるよ~」

呼び込み合戦も次第に激しくなってきました。

「すいか割りの景品は冷たい冷たいスイカだよ~」

大きなスイカは祭り終了時にすべてなくなりました。

「楽しかったな~。来年はいつやるの??」

と、もう来年の夏の予定を聞いてくる子もいました。(笑)

夏休みの思い出③

今年の夏の制作は、絞り染めにしました。ご家庭からしろいTシャツを

持ってきてもらいそれをしぼって染め上げます。

作業自体はそれほど難しくなかったのでだので「意外と簡単なんだね」

なんて声も聞かれました。

仕上がりは上々。どの子のTシャツも綺麗に染め上がりとても満足そう

に持ち帰りました。

(追記)

緑区の伊藤ぶどう園様よりあま~いぶどうのご寄付がありました。

コミュニティ食堂に来ていただいたお客さまやキッズの子ども達

とおいしくいただきました。とても甘くておいしかったです。

誠にありがとうございました。

 

さて、来月のブログは秋も少し深まったころにアップされる予定です。

お楽しみに!

 

                                                                  ライフケアキッズ有松 土川邦久

 

 

pagetop
Copyright © Life Care Group. All Rights Reserved.