spmenu
空室情報

ブログ

春が少しづつ近づいて来ましたね!

2024.2.24

節分が終わり、いよいよ春の到来を待ちわびる頃となりましたが、

皆様お変わりございませんでしょうか。

まだまだ、寒い日も続くので体調に気を付けてお過ごしください。

3月のひな祭りに向けて、、、。

もうすぐひな祭りですね。

ライフケアキッズ有松では少し早めにひな人形の準備を子ども達と行いました!

子供達が率先して昨年のマニュアルを見ながら進めていきます。

「これはここに置いてね!」

「ちがう!それは向こうだよー!」

細かな飾りがいっぱいでみんなの顔を悩ませています。

「こっちかな?」「ここなんじゃない?」

相談しながらやっと大きなひな壇の完成です!

完成した日から子供達はひな人形に興味深々です!

人形を眺めたり、小さな飾りを触ったりして楽しんでいます。

女の子でなく当日が待ち遠しいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで飾りました!

フードロスをなくす取り組み!コミュニティ食堂にピザがやってきた!

2月17日のコミュニティ食堂はなんと、ピザーラ緑店さんからピザの寄付がありました!

ピザーラの活動の中で、フードロスを減らす取り組みが行われており、地域のコミュニティ食堂などに

ピザを寄付してくださっているようです。

子ども達は、「え!ピザがくるの!?」と数日前よりとっても楽しみにしていましたよ。

ピザの配達のバイクが見えると玄関に飛び出していきました。

ピザーラの店員さんから直接子どもたちにピザのプレゼントです。

いい匂いに誘われて、次々に子どもたちがピザを受け取りました!

 

 

 

 

 

食堂に来てくださった地域の方々も

「久しぶりに食べたなぁ~!」

「一人だとなかなか食べないからみんなで食べるとおいしいね。」

といつものメニューに加え、とっても豪華なランチに子どもたちも地域の方々も賑やかな雰囲気でした♪

これからも地域との繋がりを大切にしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

来月はいよいよ3月。

ライフケアキッズ有松の子ども達は新学期や、進級目前です。

4月の頃を思い返すと子ども達がとっても大きく成長していることに日々、驚かされます。

子ども達に負けないぐらい来年度もライフケアキッズも子ども達と一緒に成長していきます!

来月も楽しいイベント盛りだくさんのブログをお楽しみに♪

ライフケアキッズ有松

仲野 颯香/ズオン・ミン・ティ

 

 

 

 

 

pagetop
Copyright © Life Care Group. All Rights Reserved.