spmenu

ブログ

園芸教室(クリスマス用寄せ植え)のようす☆前半

2008.12.8

desember 【ライフケア久方12月のイベント】

さて、師走となりました。
12月はクリスマスや年末に向けて、子供たちにとっては
イベント盛りだくさんのワクワクの季節☆
大人にとってはもうすぐやってくるお正月やクリスマスの
準備に慌しくも楽しい季節がやってきました。

そんな12月、ライフケア久方でも、もうすぐやってくる
クリスマスに向けて、クリスマス用の園芸教室を行い
ました!

【花と緑のきれいなまちづくりなごやの皆さん】

borantiagoriyousya

ライフケア久方には以前より何回も園芸をレクチャーしに来て頂いている、『花と緑のきれいなまちづくりなごや』のボランティアの皆さんです。今回もたくさんのご利用者さまが参加してくださっていますね。自分で植えた花を自宅に持って帰って長い間楽しめるとあって、園芸教室は女性の方に大人気です。準備も万端、さっそくレクチャースタートです。

engeiset_200 【今日使う園芸のセットです。】

こちらが本日の園芸教室で使う園芸セットです。
クリスマス用ということで、とっても冬らしい色合いの
赤色のポインセチアなどが一人ずつ用意してあります。

今日はこの草花を使って、クリスマス観賞用の寄せ植え
プランターを作っていきます☆

【↑上の園芸セットに、↓下のどちらか好きな草花を選んで植えていただきました。】

nosepoulhebera

園芸セットに加えて、ご利用者さまには上の写真のいずれか好きな草花を鉢植えに植えていただきました。
左側の白い花が「ノースポール」、右側の可愛らしい葉っぱが「アイビー」といいます。アイビーはよく雑貨屋さんや
お花屋さんでよく目にしますよね。

setumei_200 【園芸に入る前に、お花の説明です。】

さて、実際に土で草花を植えていく前に、ボランティアの方から、
今日使うお花のご説明をしていただきました。

本日はクリスマス用園芸ということで、使用する植物の「アイビー」や
「ノースポール」などは、冬の寒さにとっても強い植物なんだそうです
よ。ご利用者さまもとっても真剣です☆

senda1senda2

こちら、ボランティアの千田せんせい。さっそくご利用者さまにクリスマス用の寄せ植え手順をご説明してくださいます。寄せ植えに使う道具の説明や、お花の特徴など、やさしく色々教えてくださいますよ。

【さっそく寄せ植えスタートです☆】

step1sagyou2

一連の手順のご説明が終わったら、さっそくご利用者さまの各々のプランターに、ペットボトルで作ったシャベルで土を入れていきます。

園芸をいざしたいと思っても鉢植えや道具をそろえたり、お花や苗を買いにいったり、準備に時間がかかるもの。
こうして最初から準備がしてあり、先生に教えてもらいながらの園芸体験であれば、気軽に参加できますよね。

【プランターに植える前に根っこをほぐします。】

sagyou6sagyou4

プランターに土を入れ終わったら、苗を植えていくのですが、その前に、根っこがしっかり巻いているので、
今回はフォーク(コンビ二などでもらえるプラスチック製のもの)で根もとをすこしほぐしてやります。

こうすることで、植え替えた苗の活着がよくなるそうですよ。

sagyou1 大人になると、こうして土に触れることってなかなか無く
なってしまいますよね。
土に触れたり、緑や花を楽しんだり、そうして季節の
訪れや自然を肌で感じることは、実はとても大切な事
のように思います。でもそういった機会って、
好きでない限り、なかなかひとりで作れるものでは
ありませんよね。

こうしてライフケアのに来て頂いたとき、色々な事を
体験して、感じてもらい、ご利用者さまに少しでも
何かを発見して帰って頂ければとても嬉しいです。

ぜひぜひ一度ライフケア久方での寺子屋教室にも参加してみてくださいね。
その他、ライフケア久方では、12月19日~25日までクリスマスのお楽しみ会を開催予定です!
ピアノ&フルート演奏や、クラリネット演奏、コーラスなど、クリスマスの雰囲気たっぷりのお楽しみ会となっておりますので、ぜひぜひ皆さんでクリスマスを満喫しましょう!☆

さて、引き続き次回の記事でも園芸教室のもようや、完成した皆さんの寄せ植え作品などをご紹介したいと思います。
ぜひご覧になってみてくださいね☆

pagetop
Copyright © Life Care Group. All Rights Reserved.